テイクレでは先々週の金曜日2021年7月16日から無料10連召喚キャンペーンが実施されています。
この記事では折り返し地点である100連目までの私が引いてきた召喚の記録を掲載していきます。
もちろんそれだけだとただの自己満足になってしまうので、
結果画面を紹介しつつSRのメモリアストーンでオススメ、
というか育成したほうが良いメモリアストーンを併せてご紹介していきます。
1日目

無料召喚は1枠SR以上確定ではないので、少なくともSRが出てくれたことに感謝しています笑
エミルのSRメモリアストーンはブレイクゲージの減少量をアップする『破壊』のストーンスキルを持っています。
剣タイプが対象となっているので扱いやすく、育成して損はないメモリアストーンとなっています。
2日目

1日目で言った矢先にSRが1体も出ませんでした( ;∀;)
3日目

SR3体引きは運が良いですね!
コングマンのSRメモリアストーンは『烈火』なので、短いターン数で決着がつくクエストだと良いのですが、
格闘タイプのみ対象としているので、少し扱いづらいです。
4日目

SRは1体。
覚醒は済んでいるのでメモリアストーンの強化かピースに変換するかしか使い道がないですが、
ジェイドは『技巧』ですし、対象が槍タイプなので使い道が少ないです…。
5日目

4分の1が過ぎましたが、SSRが1体も出ません。
ツイッターを見ると2体引きしている方とかいらっしゃるので、うらやましいです( ;∀;)
ガイアスのメモリアストーンは『技巧』でクリティカル率を上げてくれます。
剣タイプを対象にしているので扱いやすく、使わない場合でもサブストーンに剣タイプ染めをする際にも有用なので余裕があったら育成しておきましょう。
6日目

SRはたくさん出ていますが、欲しいのはSSRですよね…!
このSRの中で扱いやすいのはシングでしょうか。
『極意』のストーンスキルですが、対象を選ばないので汎用性が高いです。
7日目


ついにSSRキタ!
と思ったのですが、すでに所持済みでした…。
いや良いんですけど、やっぱりこういうときって未所持キャラクターの方が嬉しくないですか?
こんなこと言ってますが、現時点でまだSSR出ていない方もいるかもしれないので、
贅沢なことは言えないですね…。
8日目

SRのアーチェは術タイプの『痛撃』スキルを持っているので、
出来れば1個は完凸した状態で育成しておきたいですね。
例えば火属性のミゼラなんかに装備させると属性ボーナスもあって良いフィニッシャーとして使えます。
9日目

ヴェイグのメモリアストーンは大剣タイプを対象にした『技巧』です。
大剣タイプはカノンノやカナタなど、クリティカル率が高いキャラクターが多いので、
メインストーンとして足りていない場合は育成しても良いかもしれませんね。
10日目


そして折り返し地点となる100連目。
なんとテイクレを始めて最初に引いたSSRのリオンを引きました。
なんか運命めいた何かを感じます笑
結果
ということで、折り返し地点100連目までで私が獲得したのは、
SSR:2体
SR:17体
でした。
私の友人の方はすでにSSR6体引いてたりするので、
これも運なのかなぁと思ったりしてます。
けれどもまだ無料召喚期間は残っていますし、
ここからさらにSSRが出ることを願いながら朝を迎えたいと思います笑
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント