今回はテイルズオブアスタリアに実装されております、
プラチナ召喚に登場したグリューネをご紹介していきます。

期間期間は2023年2月6日(月)から2月20日(月)までとなっております。
振り返りも含めて最後まで見ていただければと思います。
水属性:グリューネ(プラチナ召喚)
グリューネのステータス


今回登場したグリューネは、ホームモーション付きとなっております。
プラチナ召喚はなんの脈絡もなく来て、人選も法則がわからないので一周回って好きです笑
ステータスは攻撃タイプでEXスキルは、
『敵の数1体につき水属性パーティメンバーの攻撃力を45%アップする』
という複数戦に特化したスキルとなっています。
しかもこの45%って今回が初ではないでしょうか。
ドンドンインフレが加速していきますね。
グリューネの術技を見ていきましょう。
術技1『アクアレイザー』は絆効果によってクリティカル率が上がっているので、
元々の火力は低めですが、それ以上の火力を出しやすいです。
術技2の『メイルシュトローム』は水属性味方の攻撃力を2ターンの間アップしてくれる絆効果を持っています。
結果ダメージは『アクアレイザー』に劣るものの、ヒット数や絆効果の相性を考えると、
十分味方の火力支援もこなせる性能をしています。
術技3『ゴッドブレス』は発動率10%と低いものの、
ヒット数は10以上ありますしクリティカルが発生した際の火力上昇の絆効果もあります。
そもそもの火力も高めなのでかなりロマンが詰まった術技になっていますが、
自身でクリティカル率を上げづらく、クリティカル率アップを持つ他のキャラクターと組み合わせないと活かせないのが欠点ですね。
全ての術技が全体ヒットになるので、対複数戦において確実にダメージを与えていけるのがこのグリューネの強みです。
クリティカル率上昇のスキルを持つ水属性を編成するとさらに真価を発揮できるでしょう。
秘奥義はアスタリアオリジナルとなる『トゥインクルレイン』です。
OLが重く、グリューネ自身もヒット数の多い術技を持っていないので、
OL補助のEXスキルを持つキャラクターを編成し、サポートしていきたいところですね。
ゲージMAX時に使うと水属性味方の攻撃力を1ターンの間底上げしてくれて、
覚醒させて使用すると自身の威力を100%上昇させる絆効果を持っています。
水属性全体秘奥義の中では最高倍率になるので、5番手に配置してフィニッシャーとして運用すると良いでしょう。
高難易度など敵のHPトリガーの調整や、ブレイクしきれないとき以外は、
覚醒が溜まるまでじっくり運用していきたいですね。
グリューネの覚醒パートナー
覚醒素材のパートナーはセネルとなっております。

相性の良い絆ソウルは御覧のようになっております。
秘奥義のOLが重いので、クエスト開始時にOLゲージを増加してくれるセネルの絆ソウルがオススメです。
グリューネの共闘術技
共闘術技に関しては下記画像の通りです。

術攻タイプでアクアショット8の共闘奥義となっております。
術攻撃タイプには必須クラスの奥義なので3枚程度は入れておきたいですね。
まとめ
以上、プラチナ召喚に登場したグリューネをご紹介してきました。
火属性の複数戦においてかなりの火力が見込めるキャラクターで、
術技3にはロマンが詰まっていますね。
なかなかそれを実現するのは難しいですが、それを差し引いてでも強力なのには変わりないので、
星晶石に余裕のある方は狙ってみても良いかもしれません。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント