テイルズオブアスタリアにて2022年5月23日(月)より実装される予定の、
覚醒フェスに登場するマオをご紹介していきます。
早速見ていきましょう。
火属性:マオ(覚醒フェス)


今回新しく追加されたのはテイルズオブリバースのマオです。
覚醒キャラクターとしては初の実装ですかね。待っていた方も多いのではないでしょうか。
属性はご存じの通り火属性となっており、原作順守となっています。
ステータスは攻撃&体力タイプでEXスキルは、
『火属性パーティメンバーのフレーム補助【攻撃力UP】の効果を80%、【OL増加】の効果を4アップする』
という効果で、パーティを安定して攻撃力の強化とOLのサポートができる王道的なスキルです。
前回の覚醒フェスで実装されたカノヌシがこれと同じスキルでしたが、【攻撃力UP】が70%だったので、
それを考えると僅か数か月の間でインフレが起こっていると見て取れます。
マオの魅力的な点として、術技2『F・エンチャント』が挙げられます。
絆効果を含めると味方全体の攻撃力を100%アップしてくれるので、個族に対してかなりの火力サポートが見込めます。
さらに術技3の『ブレイジングハーツ』では絆効果で味方の封印を解除できます。
火属性ではこれが2体目の実装となり、まだまだ希少な性能なのでこれだけでも引く価値はありますね。
術技1の『フレアショット』はブレイクゲージに与えるダメージがアップする、
扱いやすい術技となっております。
秘奥義は『インフェルノドライブ』です。
元々はペアで発動する秘奥義だったのですが、マイソロ3基準のソロ仕様になっております。
1ゲージ目で使用するとブレイクゲージに与えるダメージが100%アップします。
これまで75%が最大だったので、この100%はかなり魅力的ですね。
また、覚醒させると155ヒットと歴代最高レベルのヒット数を叩き出せます。
しかも威力が500%と高ヒットの中でも高めになっていますので、
1番手に配置しなくても良い万能なキャラクター性能をしています。
覚醒素材のパートナーはユージーンとなっております。

相性の良い絆ソウルは御覧のようになっております。
この中でオススメするならばユージーンですかね。
共闘術技に関しては下記画像の通りです。

共闘奥義はファイアショットとなっております。
ウェイトタイムも短くて扱いやすい共闘奥義です。
秘奥義は高ヒットタイプなので相手をダウンさせるときに使いたいですね。
まとめ
以上、覚醒フェスに登場するマオをご紹介してきました。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント