今回ご紹介するのは、
・エリーゼ【明月に弾む影ふたつ】
着物をまとったエリーゼの真限界突破ボードです。
どんなパネル構成になっているのか、一緒に確認していきましょう。
ちなみにキャラクター紹介も行っております。
こちらの記事にまとめていますので良ければ併せてご確認ください。
エリーゼ【明月に弾む影ふたつ】の真限界突破ボード

エリーゼ【明月に弾む影ふたつ】の真限界突破ボードは御覧の通りです。
・HP50%以上の時に防御力がアップ
・状態異常「毒」への耐性がアップ
・状態異常「呪い」への耐性がアップ
着物エリーゼの真限界突破ボードはすごくシンプルにまとめられています。
耐久力を上げる『HP50%以上の時に防御力がアップ』のパネルは、全て解放すると60%アップします。
元々の耐久力が高いので、さらに場持ちがよくなります。
回復術も持っているのでスキルを最大限発揮することができますね。
残りふたつのパネルは共に状態異常への耐性がアップするものとなっており、
「毒」と「呪い」に完全な耐性を得ることができます。
特に闘技場や[超絶戦]の一部クエストで「毒」や「呪い」を付与してくる敵も出てきますので、
これらを完全に防ぐことが可能です。
ここまでエリーゼの各パネルの紹介を行ってきましたが、オススメの解放手順は、
『HP50%以上の時に防御力がアップ』
↓ ↓ ↓
『状態異常「毒」への耐性がアップ』 or 『状態異常「呪い」への耐性がアップ』
ですね。
耐性のパネルは好みで決めてしまって問題ないでしょう。
闘技場で使用する場合は「毒」の方が使用頻度多い印象があるので、こちらのパネルを先に解放しておきましょう。
エリーゼは水属性で貴重な耐久型高ヒットキャラクターですので、
カラバリスレイや全体ヒット秘奥義のメルディを持っていない方は是非育成してください。
あくまで個人的なオススメなので参考程度に見ていただければと思います。
まとめ
以上、エリーゼ【明月に弾む影ふたつ】の真限界突破ボード紹介でした。
他、今後もこんな感じで真限界突破ボードの中身を紹介していきますので、
皆様の知識に役立てていただければ幸いです。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント