今回は2022年4月30日(月)から開催されている限定ベント
『銀魂×テイルズオブるザレイズ2 まさか続編があるとは思いませんでしたァァァ!!』の情報をまとめていきます。

イベントボーナスキャラクター
今回のイベントボーナスキャラクターは、
新規キャラクターである
・桂 小太郎(イベントシナリオ『第4話 桂を探して』クリア後加入)
・高杉 晋助
及び、既存キャラクターである
・ユーリ
・ジュディス
・ジェイド
の計5体が対象となっています。
既存キャラクターに実装される魔鏡や鏡装は、そのコラボイベントが終わると二度と入手できないかもしれないので、
是が非でも入手したいところですね。
イベントの進め方
イベントは攻略戦形式となっています。
イベントシナリオ『第4話 桂を探して』を攻略することで攻略戦を解放できます。

ボスを倒すことで『討伐ポイント』を入手でき、この『自己討伐ポイント』が一定のポイント数に達すると報酬を得ることができます。
攻略戦にはさまざまなボーナスがあります。
・装備ボーナス
=装備・魔鏡ごとに設定されているボーナス値のことで、パーティメンバーやサポートキャラクターの合計が反映されます。
・クリア時間ボーナス
=バトル開始から討伐完了までに掛かった時間に応じたボーナス値のことです。ボーナス値は一部を除き最大5.0%です。
・最大ダメージボーナス
=最大ダメージに応じたボーナス値のことで、最大5.0%となります。
・累計全体討伐ボーナス
=累計全体討伐ポイントに応じたボーナス値です。最大5.0%です。
これらのボーナス条件を満たせばより多くの『討伐ポイント』を獲得できます。
配信直後にスクショしましたが、全部で3種類のボスが待ち構えているそうです。
最後は恐らく高杉本人と戦うことになるのではないでしょうか。

基本的に特攻ボーナスのキャラクターで周回するとよりボーナスを稼げますが、
効率などを考慮すると多少のボーナスを下げてでもステータスの高いキャラクターで周回するのもアリですね。
イベント報酬
今回のイベント個人報酬として、『桂&高杉鏡装確定ガシャチケット』や『桂&高杉魔鏡確定ガシャチケット』が登場します。

その他桂・高杉のイベント限定武器も入手できますので、取り逃しのないように周回しましょう。
個人報酬160000ポイントで桂・高杉の武器を完凸出来ます。


まとめ
以上、『銀魂×テイルズオブるザレイズ2』コラボ情報をまとめてみました。
最後まで閲覧ありがとうございました。
コメント