来てしまいましたね、1周年記念リミテッド召喚第2弾。
ミゼラ【永炎の決意】が2021年7月23日(金)に実装されます。
カタログスぺックが公開されているので、そちらを参考にしながら
各種情報を整理しつつ紹介していきます。
ミゼラ【永炎の決意】
キャラクター性能

ミゼラ【永炎の決意】は風属性の術タイプとなっています。
風属性では他に、ユナやクリスマスアーチェが挙げられます。
【覚醒スキル】迷いを振り払う炎の翼
・60HIT達成時、攻撃力を120%アップ【対象】風属性
・1ターンごとに、OLゲージが20アップ【対象】風属性
特に目を引いたのは一つ目の覚醒スキルですよね。
ヒット数の条件を満たせば、120%攻撃力がアップします。
インフレし過ぎでは…?
二つ目の覚醒スキルは毎ターンOLゲージが上昇するもので、いわゆるストーンスキル『鼓舞』と同じものとなっています。
ミゼラ自身秘奥義に必要なOLが重いので、この覚醒スキルと『鼓舞』と組み合わせることで、
その重荷を軽くすることができます。
純粋に強いので狙う以外の選択肢がないですね。
ミゼラ【永炎の誓い】の各種ステータスは下記の通りになります。

ステータスの配分を見ると、ミゼラ自身で攻撃するよりは味方のサポートに特化していると言えるでしょう。
HPは先日実装された水着イージスには敵いませんが、それでも風属性でトップの体力を誇ります。
また、防御力はテイクレ中トップの数値をたたき出しました。
※それまではカジノレイヴンやウェディングアリーシャ(防御力:5,040)が最高数値でした。
秘奥義『エルフラム・フラッド』は最大強化で70ヒットの手数となり、
自身の覚醒スキル『60HIT達成時~~』の効果を容易に達成できます。
追加効果で1ターンのみではありますが味方全体の攻撃力を35%もアップしてくれるので、
ブレイクゲージのある敵に対してブレイクさせていれば、フィニッシャーの火力をさらに伸ばすことができます。
術技1『エンブレイスフレア』は、初期火属性ミゼラの『イグナイトピラー』の完全上位互換です。
ダメージ倍率こそ下がっていますが、100%の確率で耐性の無い相手に『火傷』を付与することができ、
ヒット数も最大強化で33ヒットまで伸びます。
個人で秘奥義ならまだしも術技でこのヒット数は複数・全体攻撃以外ではなかなか無いです。
術技2の『ブレッシングヒート』は、『ヒートエイド』と比較すると回復量は下がっていますが、
代わりに味方全体の攻撃力を上げてくれます。
効果は4ターン持続し、リキャストターンも3ターンなのでうまく使いこなせれば、
効果を切らすことなく攻撃力アップをキープし続けてくれます。
メモリアストーン

そんなミゼラ【永炎の決意】のメモリアストーンは、
毎ターンOLゲージが増加していく『鼓舞』のストーンスキルです。
完凸したこのメモリアストーンを、ミゼラ【永炎の決意】に装備させると秘奥義が3ターンで使用可能になります。
残しておいた方が良いですね。
覚醒はアウェイクストーンで、メモリアストーンはリミテッドストーンで、それぞれ強化することをお勧めします。
まとめ
以上、1周年記念リミテッド召喚第2弾として追加されたミゼラ【永炎の決意】のキャラクター性能をご紹介してきました。
こういう追加の仕方をするのであれば、次は鬼ヴィシャスが実装されるといっても過言ではないですね。
だったらカナタが実装されたときに第1弾と銘打っておけばよかったのに、なぜそれをしなかったのか…。
確かにカナタも強いですが、このミゼラも十分に強いです。
ということは鬼ヴィシャスもこれくらい壊れた性能で実装されるはず。
どのキャラクターも欲しいですが、綺煌石が足りません…( ;∀;)
運試し召喚チケットで100,000個とか当たったりしないでしょうか…。
最後まで閲覧ありがとうございました。
コメント