大変ご無沙汰しております。
久しぶりの更新となってしまいましたが、本日2023年9月8日(金)にザレイズの最新参戦PVが公開されました。
今回はその紹介動画の中身を振り返っていきます。
更新が空いた理由は最後にまとめたいと思いますので、よろしければ最後までお付き合いください。
オリジン魔鏡実装!「歴代伝承」Aグループ更新

「歴代伝承」のグループが一通り回ったので、またAグループから数名にオリジン魔鏡が実装されます。
テイルズオブデスティニーのスタン・リオンと、


テイルズオブエターニアからメルディの3体ですね。

いずれのキャラクターも戦闘シーンがカッコよく描かれています。
スタンは鳳凰のような闘気を放っているように見えますね。
リオンは影分身…?アイゼンのオリジン魔鏡と同じ匂いg(
メルディはメテオスォームのような流星が見て取れます。
早速公式X(旧Twitter)にてスタンのオリジン魔鏡が紹介されています。
https://twitter.com/talesof_therays/status/1700071487238291888
ジルファ参戦!テイルズオブアライズ2周年イベント開催

テイルズオブアライズが発売から2周年という記念に、新規参戦キャラクターとしてジルファが登場です。


原作では仲間に加入する機会がたくさんあったのに結局操作することができなかったので、
今回の参戦は個人的にすごく嬉しいです。
しかもロウとのクロスオーバー魔鏡も実装という事で、夢の親子共演が実現しましたね。
イベントやスキットで親子の会話がたくさん聞けるかもと思うとこみ上げてくるものがあります。
また、アルフェンのオーバーレイ魔鏡も実装です。

さすがに2年も経っているのでネタバレもへったくれもないですが、
ついにあの衣装も追加ですか。仮面無しのアルフェンも楽しみですね。
テイルズオブエクシリア終決魔鏡イベント!クロスオーバー魔鏡も同時実装!

終決魔鏡イベントとしてテイルズオブエクシリアのジュードとミラの2体に終決魔鏡が実装です。


さらにクロスオーバー魔鏡も同時に実装されるようですね。虎牙破斬・咢かしら?

W主人公なので同時に実装とは粋な計らいですよね。
終決魔鏡の未実装作品も残りわずかですね。
クレスやカイウスはもちろんですが、リンク等のクロスオーバー作品にも実装してくれていいんですy
6.5周年記念&魔鏡実装数1000個突破!

なんとザレイズがリリースされてから今回実装の魔鏡で合計1000個を超える事になるそうです。
なんというボリューム。まさかここまでの数実装されているとは思いませんでした。
上記画像の100回目というのはマルチ要素であるユニゾン・アタックの開催回数だそうです。
これもすごい事ですよね。月に数回実施されているとはいえこの回数とは驚きです。
それらを記念したイベントキャンペーンが今月末に実施予定らしい(すでに無料10連ガシャ等実施済みのものもある)ので、楽しみに待ちましょう。
また、イベント周回における『支払うAP量を〇倍に増やす事で、報酬が〇倍に出来る』という時短機能が今月中に実装予定だそうです。
これは今後の周回効率が爆上がりですね。詳細のアップデート日はまた後日発表されることでしょう。
話は変わって
さて、ここまでご覧いただきありがとうございます。
ここからは冒頭でも話していた通りこの数か月の間、音沙汰が無かった理由を説明していきます。
完全プライベートなので興味のある方だけご覧ください。
病気とかそんな大げさなものではなく、パソコンを使った生活ができなかったからです。
私の使用しているパソコンはデスクトップタイプなので本体とモニターと電源を用意しネット環境が整って初めて作業できます。
前回の更新から今までその環境に無かったのです。
思えばアプリ版があるのでそこから更新すればよかったと後悔していますが、過ぎてしまったことは仕方がありません(;^ω^)
ネットと無縁の生活をしていましたが先週から環境が整ってきたのもあり、
ちょうどザレイズの参戦PV更新というタイミングだったので、
こうして記事を執筆しているというわけでございます。
今後は余程のことが無い限り、参戦PVやイベント情報など更新を続けていきます。
趣味のイラスト制作も続けていきたいと思っていますし、より精力的に活動をしていきたいと考えていますので、
引き続き当ブログをよろしくお願いいたします。
最後まで閲覧していただき、ありがとうございました。
コメント